
現役トリマー、昔トリマーをしていた方や他のトリミング スクール生徒のためのセカンド スクール 「上手くなりたい」「しこみばかりでカットをさせてもらえない」「このままじゃいけない」という現役トリマー、「もう一回トリマーの仕事がしたい」という昔トリマー、「モデル犬が2人で1頭しかいないからカットが上達しない」「実習が少ない」「先生が教えてくれない」などの、他のトリミング スクール生の切実な声から誕生した現役トリマー・昔トリマー・現役トリマー生徒向けのセカンド スクールです。
- 「毎日、同じ日々の繰り返し…」
- 「正直、将来が見えない…」
- 「先生が教えてくれない」
- 「変わりたい、このままじゃいけない」
- 「まとまったスクール代をすぐには用意できない…」
- 「もっと上手くなりたい」

プロサポートコース
チケット制のトリミングコースです。
他校に、現在通われている方や、プチトリマーコース修了者の方など、多種多様な方にオススメの当校独自のコースとなっております。
他校に通われている方の指導もいたします。
スピードを求められるショップならではの独自の現場指導を行います。
モデル犬は、一人1頭ご用意できますので、更なるスキルアップ、補習授業の感覚でお気軽にご利用ください。
ご自分で、ワンちゃんをご用意できる方の場合は、ご自宅でカットしていただいてから、
授業にて手直しや指導を受けることもできます。
プロサポートコース料金
プロサポートコース(経験者対象) | ||
1回 | 9,450円 | |
5回 | 44,000円(有効期限3ヶ月) | |
11回 | 88,000円(有効期限6ヶ月) | |
23回 | 176,000円(有効期限1年) |
他校のトリミングスクールに通われている方、現役トリマーの指導も致します。速さを要求されるショップならではの独自の現場指導を行います。実習犬は一人1頭をご用意できますのでさらなるスキルアップ、補習授業の感覚でお気軽にご利用下さい。ご自分でワンちゃんをご用意できる方の場合はお家でカットしてきていただいてから、教室にて手直しや指導を受けることもできます。
※1講師につき4名様までの少人数制。
※このコースは経験者対象のため、シャンプー、ベーシックの指導はいたしません。
すでに道具をお持ちの方は、担当の講師が許可した場合に購入されなくて結構です。
※5・11・23回コースは、一括でのお支払いとなります。
理由のかかわらず、一旦入金された授業料の返金には、応じかねます。
※当スクールの卒業生以外の方が申し込まれる場合は、設備維持費6ヶ月15,000円が必要です。
23回コースの方は、設備維持費30,000円が必要となります。
別のスクールに通っているが、予習として勉強したい方
プチトリマーコースを修了された方
開講スケジュール
10:00~20:00のチケット制
技術のみのコースとなります。
随時、お申し込みを受け付けております。
パディアトリミングスクールは
- ペットショップや動物病院などでのお仕事を希望される方
- 将来独立してサロンを開業したい方
- 愛犬のお手入れをご自分でされたい方
- 愛犬のカットをご自分でされたい方
- もう一度トリミングの勉強をしたい方
など、あなたにあったコースでトリミングの勉強ができるスクールです。
パディアトリミングスクールのカリキュラムは実技中心、学科は簡単な基礎から実務に役立つ応用までポイントを押さえた授業で学習します。 また、スクール併設のサロンでの現場研修もありますので、実践的な技術や接客まで学べます。
「手に職をつけたい」「トリミングに興味がある」「犬のことが大好きで、もっと犬のことが知りたい」方は迷わずパディアトリミングスクールへ。現代は ストレス社会・核家族化・高齢化社会になっていき、わんこと暮らす方がふえてきます。